二次会 景品、ビンゴの景品なら景品の専門店 景品ショップマイルーム

本日12:00までのご注文は 以降にお届け!
景品ショップマイルーム

HOME >  サイトマップ > 二次会のゲームを成功させる秘訣は、景品とサプライズ演出!

二次会のゲームを成功させる秘訣は、景品とサプライズ演出!

結婚式の二次会を盛り上げるために、幹事さんは様々な工夫を施すと思います。
 
中でもゲームに関しては二次会の中でも一大イベント。 「どのようなゲーム内容にしようか、どんな景品を用意しようか」と頭を抱える幹事さんも多いのではないでしょうか。 幹事さんとしては驚くようなサプライズ景品や、会場の笑いを誘う様な面白い企画を用意したいところ。
 
そこでこちらでは新郎・新婦さんはもちろん、ゲストも楽しめる様なゲーム二次会のマストアイテム「景品」や演出についてご紹介していきます。

    目次

  1. 二次会ゲームの盛り上がりはマストアイテムの「景品」次第!
  2. 二次会の参加者を盛り上げるのはサプライズ景品と実用品
  3. こんな二次会演出でテンションUP!ゲストを喜ばせる景品の渡し方術とは?
  4. ゲストも新郎・新婦さんも楽しめる二次会は景品がカギ
  5. 二次会のゲーム景品選びを成功させたいなら、セット購入も検討!
  6. まとめ

1.二次会ゲームの盛り上がりはマストアイテムの「景品」次第!

新郎・新婦さんの門出を仲間でお祝いする会が「二次会」です。 式や披露宴の時と違い、カジュアルな雰囲気でワイワイ出来るのも二次会の良いところ。 大勢のゲストが来てくれる二次会では、幹事さんもゲストの盛り上がりに期待したいはずです。
 
実はゲーム内容や幹事さんの工夫次第で十分ゲストを盛り上げることが出来ますが、さらに二次会の盛り上がりを手伝ってくれるのが「景品」ではないでしょうか。 二次会は、幹事さんのアイデアが光る瞬間といっても良いかもしれません。 とりわけマストアイテムともいえる景品は、まさに幹事さんセンスが最も繁栄するところ。
 
例えば目玉景品を選ぶ際には大きく、豪華な物やチケット類などを思いつきやすいですよね。
 
ここで重要なのは2位以降から。 もちろん景品は全部豪華にすることは現実的に難しく、中々思うように選ぶことは出来ません。 予算の兼ね合いもありますし、まずは目玉を決めるのが良いでしょう。
 
そこから2位以降を決めていくわけですが、人気があるのはやはり家電・お食事券、グルメ商品などでしょうか。 この決め方は年代によるところもあり、40代以降だと家族がいることを想定し自分で選ぶタイプのグルメギフトなどを用意するのも良いですね。
 
もしくはインテリア家電やグッズなども良いかもしれません。 ただ据え置き型の大きな物は、自宅のスペース確保や好みの問題もありますしなるべくなら避けたい物でもあります。 小さめでベッド周りに置きやすい様な空気清浄機や加湿器などだと、一人暮らしの方にも喜ばれそうです。
 
選ぶ景品はゲストの誰もが貰って嬉しい物を選ぶのがおすすめですし、その様な景品なら会場の盛り上がりにも一役買う事間違いなしです。

 

2.二次会の参加者を盛り上げるのはサプライズ景品と実用品

二次会の参加者を盛り上げたいと考えた時、景品の選び方のポイントとは何でしょうか。
 
もしも悩んだら、サプライズ景品と実用品としての景品などから選ぶことがおすすめです。
 
しかしサプライズ景品とはいったいどの様な物のことをいうのでしょう。 文字通り思わず「おおっ!」と驚く景品のことを指しますから、想像を超える意外性が必要とされますよね。
 
例えばテーマパーク系のチケットやクルージングディナー券は、安定の王道景品です。 もちろん誰もが貰って嬉しい景品でありますから、その景品とを組み合わせるのも良いですね。
 
意外性を重視するのであれば、お肉のグルメギフト3万円分などもアイデアの1つです。 3万円分のお肉というのは、日常でも中々手にする機会も少ないという方もいるかもしれません。 しかもすごく「豪華」に聞こえます。 手元に残して置ける「物景品」や「体験景品」は、二次会参加者の中でも元々豪華なイメージを持っている方が多いのが特徴です。 「目玉景品」としての認識も強く、サプライズ感には欠ける可能性もありますよね。 しかし1万円を超えた金額の和牛ブランドの「お肉」は、会場にいる人誰もが「贅沢」と感じることが予想されます。
 
比較的食事や生活に密着した物は日頃から相場を知っている人が多いので、より「サプライズ」と感じる方が多いのではないでしょうか。

3.こんな二次会演出でテンションUP!ゲストを喜ばせる景品の渡し方術とは?

幹事さんが気になる二次会の演出ですが、ゲーム景品の内容ももちろん重要ではあります。
 
しかし実は景品の渡し方次第で、盛り上がり方も変わるかもしれません。
 
例えば二次会のビンゴゲームを開催する時、通常であれば勝者から順番に景品を渡していきますよね。 この方法を少し変えてみるのはいかがでしょうか。
 
勝った順番に好きな景品を選んでいくという方法もありますし、景品分のビンゴ勝者を出したらそこで新郎・新婦さんにくじ引きを引いてもらってそれぞれの景品を選んでもらうという方法もあります。
 
また景品の番号が書いてある札に紐を付けて置き、勝者が紐を引っ張って何が当たるか運だめしというゲームの演出も。
 
勝ったから一番良い商品が当たるわけではないというこのシステムは、ゲストにサプライズ感を与えることが出来ます。 このようにゲームの演出次第で参加者の盛り上がりが増すこともありますので、景品の内容だけではなくあらゆる角度から考えていくことも必要かもしれません。

 

4.ゲストも新郎・新婦さんも楽しめる二次会は景品がカギ

演出も大事だということはお話ししましたが、やはり景品の中身も選びたいところです。
 
そんな幹事さんにおすすめなのは、プチプラと呼ばれる安めの景品を多く入れること。 大きな景品を貰ったら嬉しいのは誰もが同じですが、実は二次会をみんなが楽しめるカギとなるのは安い景品だということにもあります。 安い景品をたくさん用意し、可愛らしくラッピングをするだけで貰ったら嬉しい景品に早変わり。 大勢の人数が参加する二次会なら「参加賞」などとして、ビンゴゲームに参加するだけで貰える様な仕組みを作るのも参加意欲が増しますね。
 
まずはゲームに参加してもらうことが一番ですし、楽しめる参加方法を考えたいところです。 ビンゴゲームでは目玉景品を狙って参加するということも理由の1つではありますが、やはり楽しめるゲームであるなら参加したいという気持ちも出てくるものでしょう。 ゲームの最初に「参加賞」も用意していますというアナウンスを事前に流しておけば、ゲームへの参加率も高まる可能性もあります。
 
また、実際のゲームでは新郎・新婦さんに景品を選んで貰うという方法や、新郎・新婦さんに好きな番号を選んで貰うというスタイルで景品を選ぶこともおすすめです。 これなら新郎・新婦さんがただ座席に座ってみているだけで終わりませんし、会場にいる全ての人が参加しているということになりますよね。
 
せっかくの二次会のゲーム大会。 久しぶりに会った友人も会社の同僚も一緒に楽しめるゲーム大会なので、是非全員参加できる方法を考えて演出するのが良いでしょう。

5.二次会のゲーム景品選びを成功させたいなら、セット購入も検討!

どんな二次会でも楽しければ成功と言えますが、ここで言う「成功」は幹事さんが感じる「成功」についてです。
 
成功にも色々な意味合いが含まれますが、その中の1つ「景品選び」についてクローズアップしていきます。
 
二次会の景品選びに成功したいという幹事さんにおすすめなのは、景品のセット購入での検討です。 1つずつ選ぶ手間が省けることはもちろん、実は別売りで購入するよりもお得な価格で様々なジャンルから選ぶことが可能。 忙しい幹事さんの時間を有効に使う為でも良いですし、自分で選ぶことに自信が無いという方などの悩みがある方にも対応してくれます。
 
二次会のゲーム景品は質も数も重要。 自分の足で景品を探すことも二次会幹事さんの醍醐味ではありますが、セットでの購入は成功すること間違いなしと評判です。
 
もし成功するか不安があるという方がいましたら、調べてみても良いかもしれません。

6.まとめ

二次会のゲーム景品選びのあれこれについてお話ししてきました。 幹事さんの役割を例えこの先何度経験することがあっても、同じ二次会などどこにも存在しません。 成功するかどうか不安になりながらではありますが、新郎・新婦さんやゲストの事を思うからこそ挑戦出来ることもあるでしょう。
 
当日のゲストの喜ぶ顔を思い浮かべながら、幹事さん自身も楽しんで準備するのが良いですね。

関連タグ一覧