ゴルフコンペの幹事はやらなければならないことがたくさんあります。
ルール設定や賞の種類など根本的な作業はもちろんのこと、順位発表の方法や景品選びまで細かな部分にまで気を配らなければなりません。たくさんの人が参加するゴルフコンペですから、そのプレッシャーはかなりのものでしょう。
本番を成功させるためには事前の準備が欠かせません。
この記事ではゴルフコンペの幹事が注意すべきポイントを完全網羅して解説します。景品選びにかける時間を短縮するコツも紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
ゴルフコンペの幹事としてまず最初に考えなければならないのは、コンペルールです。
コンペルールの考え方として一番大事なのは、参加者の真剣度を考えることです。
和気あいあいとした雰囲気が予想されるゴルフコンペであれば、ある程度運の要素が大きく救済ルールを多く設定したルールが適していますし、ゴルフガチ勢が揃うことが予想されるゴルフコンペであれば、実力勝負のルール設定が最も適しているでしょう。
純粋に実力争いを楽しむようなガチのゴルフコンペでなければ、ダブルペリア方式を採用するのが一般的です。ダブルペリア方式は程よく実力と運がミックスされて成績が決まるので、初心者から実力者まで楽しめることでしょう。
その他、6インチOKやワングリップOK、プレーイング4、OB打ち直しなど細かいローカルルールを設定することで、参加者のレベルや意識に合ったルールに調整することが幹事の役割です。
ローカルルールの種類は様々ありますので、細かく設定したい場合は調べながら計画することをおすすめします。
また、参加者へゴルフコンペの案内を送る際にルールと共に各賞を通知する必要があるため、賞も早めに決めておく必要があります。賞の種類については次で詳しく説明します。
ゴルフコンペは各種特別賞を楽しみにしている参加者が多く、どんな賞を用意するかは欠かせないポイントです。賞にも厳密なルールはないのでオリジナルの賞を用意しても全く問題ありません。
ただし、あくまで参加者が理解しやすいかどうかを最重要視してください。そういった意味では、次に挙げる定番の賞の中から考えれば大きな問題はないでしょう。
・ドラコン賞
・ニアピン賞
・ブービー賞
・ブービーメーカー賞
・当日賞
・飛び賞
・大波賞、小波賞
・イーグル賞
・バーディー賞
・OB賞
・珍プレー賞
これは一例ですが、全てゴルフコンペ定番の特別賞です。実力がない人や初心者の女性でも受賞のチャンスがあるように様々な種類の賞を設定するのが表彰式を盛り上げるコツです。
ここに載っていないものでも、例えば内輪ネタで盛り上がりそうな賞や、女性が多い場合はベストドレッサー賞を用意したり等、幹事の判断で賞を決めましょう。
ただし当たり前の話ですが、各賞ごとに景品を授与しなければならないため、予算と相談して賞をいくつ用意するかを考えるようにしましょう。
順位発表も含め表彰式での司会進行も幹事の大切な役割です。もしあなた自身が司会進行に自信が無ければ、司会だけは他の人に依頼してもいいでしょう。
無理して全てを自分でこなそうとすると表彰式がグダグダになるリスクもあり失敗の元です。表彰式では司会の簡単な挨拶からスタートし、その後に肝心の順位発表です。順位発表の方法にルールはないので、あらかじめ発表方法を考えておく必要があります。
一般的な方法としては、下位から順番に飛び賞を発表していき、10位から4位まで流れで順位発表。トップ3の発表前にニアピン賞、ドラコン賞、ブービー賞、イーグル賞など各種類の特別賞を発表し、最後に3位から優勝者まで発表する流れです。
優勝者の発表直前にブービー賞の発表を組み込むなど、盛り上がりそうな順番を幹事側で考えましょう。
また細かいことですが、各賞の発表ごとに受賞者に壇上に上がってもらって景品を手渡すのか、先に順位だけ発表してしまうのかといった点も先に決めておきましょう。
景品を直接手渡すのは盛り上がりますが、あまりに表彰式が長くなるのも考えものです。注意すべきは、あくまで優勝者に一番目立ってもらうという意識を忘れないことです。
表彰式の後には優勝者から簡単なコメントを貰うようにしましょう。
ゴルフコンペの幹事が一番頭を悩ませるポイントがこの景品選びではないでしょうか。
賞の種類が多ければ多いほど用意する景品の数は増えますし、全ての景品をすんなり決めることは非常に難しいです。
幹事として一番注意すべきなのは、予算の範囲内で景品を揃えることです。
景品予算はプレー費とは別に徴収するゴルフコンペ参加費に含めているのが一般的で、参加費から飲食代等を差し引いた残りの金額を景品代に充てることになります。まずはその金額をはっきり出しておきましょう。
景品代の予算が確定できたら、いよいよ各賞の景品を考えていきます。考え方の基本として、各賞にどれだけの金額を割り振るかを大まかに決めてしまいましょう。
例えば優勝者に予算の25%、2位に15%、3位に10%とし、残りの50%を各種特別賞に割り振って考えるとイメージしやすいと思います。
割り振りが決まったら優勝者への景品から選んでいきます。何が一番おすすめかはそのゴルフコンペの予算次第ですが、定番としておすすめなのが温泉旅行券です。全国の温泉地から自由に行き先を選ぶことができますし、高級旅館なら10万円、一般的な宿泊プランなら3万円、日帰りなら1万円と予算によって価格帯を調整することも可能です。
また、高級ブランド牛や毛ガニなど食品の引換券も価格帯のバリエーションが多いので選びやすい定番の景品です。
特別賞では、例えばブービー賞や珍プレー賞にはネタ要素が強めな雑貨を選んだり等、景品ショップを見ながら選ぶことをおすすめします。
ゴルフコンペの景品ショップには、組数別や予算別、景品の点数別にあらかじめセット化されている「景品セット」があります。
幹事としてすべきことは予算や景品点数から検索するだけ。一つ一つ景品を選ぶ必要がないので、面倒な景品選びの作業の手間を大幅に減らすことができます。
値段の幅や景品の組み合わせのバリエーションが豊富なので、どんな規模のゴルフコンペにもぴったりな景品セットがきっと見つかるでしょう。特別賞の種類が多く、たくさん景品を用意しなければならない方ほど景品セットのありがたみを感じるはずです。
一例を挙げると、景品予算5万円の場合「3点セット」「5点セット」「7点セット」「10点セット」など同じ予算でも様々な組み合わせが用意されています。セット内容も定番の温泉旅行券やグルメ系、人気の家電製品など魅力的な景品がセットにされており、景品の質が悪いということは全くありません。
幹事は景品選び以外にも大変な仕事がたくさんあります。景品セットのように仕事量を減らせるサービスは積極的に利用することをおすすめします。
ゴルフコンペの幹事の役割について解説してきましたが、参考になりましたか?
まずは参加者の真剣度を考えながらルール設定し、それに合わせて賞の種類も決めていきましょう。
ゴルフコンペのクライマックスである最後の表彰式では、順位発表の順番をあらかじめ決めておくことも忘れないでください。
肝心の景品は予算を確定させたうえで、各賞にどれくらいの金額を使えるかはっきりさせておくことが重要です。
最後に紹介した景品セットは必ず幹事の助けとなってくれるサービスなので、積極的に利用しましょう。
ゴルフコンペの幹事は責任重大ですし、やらなければならないことがたくさんある大変な役割です。ぜひこの記事を参考に、あなたのゴルフコンペを成功させてください。
ランキングから景品を選ぶ場合はこちら
人気の景品ランキング
関連タグ一覧